こんにちは!
あやとでっす!🐵
皆様、お元気〜〜!?
というわけでね。
会話調でブログを書いたら、どうなるだろう?という実験ブログですよ、奥さま!
今までは、過去のブログの焼き増しみたいな感じだったんだけど、イマイチ、メッセージ性みたいなものがない!
というわけでね。
会話調で書いてみたら、うまくいくんじゃないか、、という実験ブログ。
というわけでよろしくお願いしまっす!
精神安定剤と働くこと〜希死念慮の消し方、解消法〜
まぁね。
働けるってのは、ありがたい、今日はこんなブログとなっています。
なので主題は、働くことと精神安定剤。
でね。
僕ね。
23歳の大学卒業した当初から、ほとんど、働けてなかったんですよ。
35歳の時に、精神安定剤をいっぺんに辞めて、ようやく働けた!みたいな。
今日はそんな話を書いてみたいと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
だからね。
普通に働けて、動けるってのはありがたいよね。
いやね。
なんでこんな話を書こうかと思ったかと言うと、今日、17日ぶりに庭を掃除したんですよ。
17日間、何をやっていたかと言うと、飲んでましたね、私😇
だって、寒いじゃない?
飲んで温まりたいじゃない?
ぬくぬくしたいじゃない?
ねぇ、奥さま!!
というわけで、ずーっと、17日間、飲んでました。
でね。
何を思ったかと言うと、
「死にたいなぁ…」だったんだよね。
でね、17日間、死にたい思いと戦いながら書いたブログがこちら(↓)
-
-
希死念慮の消し方&解消法7選!【死にたくなったらコレをやれ!!】
こんにちは。 あやとです。 『希死念慮の消し方ってあるのかな?』 『希死念慮の解消法が知りたい!』 今日はこんな方向けに記事を書いています。 僕は希死念慮と戦うこと25年。 精神安定剤も長年、服用して ...
続きを見る
いやだっ!!
言ってる当人がそんな気持ちになっちゃった!!🙈
これは、アカン!と笑
でね。
ずーっと哲学してたんだよね。
お酒飲みながら!
ビール飲みながら!!
「どんな時が死にたくなくなるだろう?」
みたいな。
みたいな。
でね。
思い当たったね。
そうだーーーーーっ!!!
働いてる時だぁぁぁーーーっ!って。
- 掃除
- 料理
- ブログ
こんなことをした日は、あんまり死にたくならないんだよね。
でね、そういう日に限って、
- 筋トレもし、
- エロいこともし、
- 運動し、
- 瞑想し、
- 良く眠れ、
- 人と会話もしてる!
してるんだよね。
だから働くって、尊いことなんだなぁ…と思ったんだよね。
そう言うお話です。
なので、こちらのブログに、「他者貢献」とか「働くこと」って付け加えたいんだけど、今さらねぇ、みたいなのはありますわな。
しかも、テンション違うし!!
どないな、テンションでくけ加えよう、みたいな😇笑
でね。
一応、書いておくと、僕は、「働け!!!」みたいな意味ではないよ。
だって働けない時、あるもんね。
- 人から悪口言われたり
- いじめられたり、
- 批判されたり、
こんな時、働け!!って言われえても、働けるかぁぁぁぃ!!
ってなるよね。
なので、働け!!みたいな意味ではないよ。
ただ、純粋に、働いていると、死にたい気持ちが薄れるんだよぉ〜というブログ。
なので、おそらくこれが、希死念慮の本当の解消法かと。
奥さまっっ!!(」゚ロ゚)」オオオオオッッッえっ?
長いまとめ〜実験的なブログ〜
というわけでね。
実験的に書いてみました。
だってさぁ、これ、本宅でやるわけに行かないじゃない?🥺✨
(本宅→https://ayatow.com)
本宅でやったら、なんか、違うんだよね。
- ネタ的に
- テンション的に
なので、ちょっとこちらでやってみましたっ!
誰もいないと書けるよね。
駆けるよね。
欠けるよね。(←はっ?)
いかがだった?
どうだった?
堂だった?
銅だった?(←はっ?)
アタイ、感想いただけるとうれぴぃぃぃ〜〜!!
見てるんでしょ?
ねぇ、どなたか見てくださってるんでしょ?
(今のところ、ほぼ読者ゼロです😇)
これで、アクセス上がるようだったら、また続けてみます!
みようかな?
みようかな?
西野かな?(えっ?🤯)
ではまった!